医院案内|救急対応可。所沢市の脳神経外科・内科
-所沢脳神経外科クリニック

〒359-1102
埼玉県所沢市岩岡町644-1
04-2936-8600
WEB予約
ヘッダー画像

医院案内

医院案内|救急対応可。所沢市の脳神経外科・内科
-所沢脳神経外科クリニック

医院概要

  • 医院名
    所沢脳神経外科クリニック
  • 住所
    〒359-1102 埼玉県所沢市岩岡町644-1
  • お問い合わせ

    TEL.04-2936-8600

  • 診療科目
    脳神経外科・内科
  • 診療時間

    脳神経外科

     
    9:00-12:00
    13:30-17:00

    休診日:木曜・日曜・祝日

    ▲ 9:00〜13:00

院内紹介

レセプション

レセプション

待合室

待合室

診察室

診察室

設備紹介

MRI

MRI

AIによるノイズ除去技術を搭載した1.5テスラMRI,「ECHELON Smart ZeroHelium」。

保険医療機関における書面掲示について

医療情報・システム基盤体制充実加算

当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努める医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定医療機関です。
国が定めた診療報酬算定要件に伴い、下記のとおり診療報酬点数を算定します。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

医療情報取得加算(初診時)

加算1(従来の保険証を利用の場合):1点/月
加算2(マイナ保険証による情報取得に同意がある・他院からの紹介状がある場合):1点/月

医療情報取得加算(再診時)

加算3(従来の保険証を利用の場合):1点/3ヵ月
加算4(マイナ保険証による情報取得に同意がある・他院からの紹介状がある場合):1点/3ヵ月

高血圧症・脂質異常症・糖尿病のために通院中の患者様へ(生活習慣病管理料Ⅱについて)

令和6年(2024年)6月1日に診療報酬の改定がありました。これに伴い主病名が、高血圧症・脂質異常症・糖尿病で通院されている方は、これまで「特定疾患療養管理料」を算定してきましたが、個人に応じた療養計画書に基づき、より専門的・総合的な治療管理行う「生活習慣病管理料Ⅱ」へ移行します。
従来通り個々の生活習慣やご事情に配慮した指導や助言、治療を行わせていただくのですが、対象の方には「療養計画書」にご署名(初回のみ)をお願いすることになります。ご理解とご協力をお願いいたします。

一般名処方加算

「一般名処方」に関するお知らせ

当院では処方箋の記載において医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しております。医薬品の供給状況等を踏まえつつ、後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明のうえ、特定の医薬品名ではなく、薬剤の有効成分をもとにした一般名で処方を行う場合がございます。この一般名処方によって、供給不足のお薬であっても保険薬局で有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬を提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明・ご心配な点がございましたらご相談ください。